初詣は増上寺

例年、大晦日から年が明けたらそのまま神社で初詣という流れだったのだけれど、今年は大晦日から元旦にかけて雪が積もったので初詣に行かないままでした。
東京に戻ってからもマンションを駆け巡っていたのでなかなか行けず、今日やっと暇になったので行ってきました。今年は芝大門にある徳川の菩提寺として有名な増上寺。ここには徳川15代将軍のうち、6代の将軍が埋葬されているほどの由緒正しきお寺です。
浄土宗の大本山でもあり、なんとホームページまであったり。
http://www.zojoji.or.jp/
「初詣って神社じゃないの?」と思った方、その認識は少し間違っています。実は神社とお寺を区別して考えているのは現代人の発想で、昔は「寺社」という言葉が物語る通り、明確な区別はありませんでした。この話も多分諸説あって長くなるのでアレですが、宗教としては当然別のように思えますが、共に多神教である神道と仏教は神仏習合という言葉が示す通り共存していたものなのです。お寺に社があったり、その逆に神社にお寺があったり。後者を神宮寺なんて呼んだりします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AE%97%E6%95%99
お正月にビートたけしのやっていた番組でやっていましたが、初詣は実は昭和になってから定着したもので、それまでお正月は歳神を祀るため家の中で過ごすのが常識だったそうな。と、長くなるのでこのくらいで。
とにかく今年は大吉。土地や建物を買うには良い年ということに加え、転居も良いということだったので、安心して引越できます。家内安全と健康のお守りも買い、今年一年家族が健康であることを願います。